イベント案内
4月12日からの礼拝の守り方に関する情報を追加しました。2020年04月14日
国からの「緊急事態宣言(4月11日~5月6日)」を受け、教団は4月8日に、宣言が出された地域に属する教会は「礼拝を自粛するように」と勧告を各教会に出しました。それを受けて新井キリスト教会は、礼拝の守り方を以下のように苦渋の決断を致しましたので、ご協力をお願い致します。
- 主日礼拝の守り方
教会に於ける主日礼拝式はⅡ(AM10:30)のみとします。基本的に水間師・町子師が週報の項目に従って皆さんを代表して守ります。この礼拝は合同形式(キッズ、ヤングクラス合同)で行われます。この時間帯に会堂は、新来会者や、この課題の為に祈りをする者があることを配慮して開けておきます。各自は、各自の家に於いて同じ時間帯に同じ週報の項目に従って守りましょう。
・項目の招詞、交読、の祈り、信仰告白、聖書朗読、応答祈祷、感謝祈祷、等は声に出しましょう。
・讃詠、賛美なども声をだしてしましょう。
・席上献金は、教会より出された袋(週報に挟まれた物)を用いてなし、5月10日の礼拝時に持参してください。この時他の献金(月定、会堂、里親、ギデオン、特別献金等)を捧げてください。
・メッセージは、(Ⅱ礼拝式の時になされた)は、インターネットの「新井キリスト教会」を検索する事によってホームページから聴くことが出来ます。(可能な限り迅速にアップします。)
また、毎主日の礼拝時に出される週報にメッセージの要約が添付されますので聖書箇所と共にお読みください。週報とメッセージの要約は、毎週各自にポスティングされます。質問等は、教会のメールや電話や水間宛のお手紙でお願いします。
- 木曜日の祈祷会の守り方
この期間中の祈祷会は(Am10:30のⅠ祈り会)のみとします。水間師の代表祈祷で行います。
- 教団からの勧告に対して
教会は、いつも開かれている使命があります。ですが、世界中の人々が、教会が、クリスチャンたちがおかれている状況を考えると、このような勧告もやむなしの状態です。
この時世、世の人々は恐れと不安で押しつぶされそうになっています。この時こそ、教会の使命は大きいと思っています。このような中でも、教会が救いを求める人たちに福音を届けられるようにお祈りください。
新井キリスト教会も私達も、世界の人々と世界の教会と共に、一時コロナ騒動に立ち向かって行きましょう!!!
『いと高き者のもとにある隠れ場に住む人、全能者の陰にやどる人は主に言うであろう、「わが避け所、わが城、わが信頼しまつるわが神」と。主はあなたをかりゅうどのわなと、恐ろしい疫病から助け出されるからである。主はその羽をもって、あなたをおおわれる。あなたはその翼の下に避け所を得るであろう。そのまことは大盾、また小盾である。』 詩篇91篇1~4
2020年4月11日 新井キリスト教会 牧師 水間照弥・町子