イベント案内
新会堂建築に関する情報を更新しました。2020年04月12日
新井キリスト教会 新会堂建築について
新井キリスト教会は、2006年12月6日 第1期工事(シャローム館)建築委員会を解散する。
その後、すぐに第2期工事礼拝堂建築の為に祈祷会を行うことを水間牧師が提案し、主に礼拝後、町子師を中心に祈祷会を行うこととなる。この時に教会で一日一章を読み進めていた箇所が、ハガイ書であったことから、祈祷会の名前をハガイ祈祷会と名づける。
「主の家の栄光は、前の栄光よりも大きいと万軍の主は言われる。わたしは、この所に繁栄を与えると、万軍の主は言われる。」ハガイ書2章9節
【新会堂建築進捗状況】
2019年2月10日
旧会堂お別れ礼拝を行う。劇「靴屋のマルチン」や新井教会40年の歩みをスライドショーにして披露し旧会堂のお別れとした。
2019年3月25日
日本ホ-リネス教団委員とサン勇建設と新井教会の3者で建築契約と設計契約の調印を取り交わした。
2019年6月1日
旧会堂取り壊しが始まる。
2019年6月2日
シャーローム館での礼拝が始まる。
2019年7月7日 新会堂定礎式
1.6mの地中深く、新会堂の中心に聖書が埋められた。
019年10月27日 エベネゼルフェスタ(上棟式)を開催
2020年3月31日 ついに新会堂が完成。
2020年4月 5日 入堂式を執り行う。
2020年4月29日 ハガイ祈祷会700回目の記念の週に献堂式の予定 10:30より
新会堂北側より(外構工事を残すのみです)
新会堂南側より
1階入り口 ロビー
2階ロビー(十字架の窓)
2階礼拝堂
3階キッズルーム(床は優しいモミの木張り)